[一覧に戻る]

2027年新卒採用

職種
総合職

説明会・イベント情報

■≪理系向け・文系向けに夏インターン・イベント実施≫■

毎年満足度の高い夏インターン・イベントを2025年も実施いたします!

<施工管理職志望の方向け>

日程:8月19日(火)

場所:太陽工業 大阪本社:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4

内容:施工管理職のキャリアと適性がわかるワークショップを行います。

・工程管理ワーク

・オフィス見学

・人事座談会


<生産職志望の方向け>

日程:8月25日(月)~8月29日(金)または9月8日(月)~9月12日(金)のいずれか

場所:太陽工業 大阪本社:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4

内容:弊社生産統括本部(建設製造部・生産企画部)の業務内容を就業体験いただきます。

・製造ラインでの業務体験

・裁断図(CAD)の作成補助

・膜の裁断機/溶着機の設備メンテナンス立ち合い


<設計職志望の方向け>

日程:9月16日(火)

場所:太陽工業 大阪本社:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4

内容:弊社製品の1つであるテント倉庫(産業施設)の設計体験を行っていただきます。

・テント倉庫設計前の計画

・CAD操作説明

・CADを使用しテント倉庫の設計体験


<営業職志望の方向け>

【対面】

日程:8月25日(月)

場所:太陽工業 大阪本社:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4

内容:仕事体感ワークを通して弊社の営業職を学んでいただきます。

・仕事体感ワーク(提案の疑似体験プログラム)

・人事座談会

・オフィスツアー


【オンライン】

日程:9月19日(金)

場所:オンライン

内容:営業職についての詳しい説明会を実施いたします。企業分析や仕事理解に繋がる1dayです。

・事業紹介~「建築」「国土」「物流」事業について~

・太陽工業の営業職の仕事とは

・営業職の仕事を通して身につくスキル 等


■≪文理不問:会社説明会&今後のインターン説明会実施≫■

就活のファーストステップとして、太陽工業の全容を知れるイベントです。

お話を聞いてご興味を持っていただけた方は、ぜひ今後のインターンシップや対面イベントにご応募ください!

日程: 7月30日(水)11:00~12:00

    8月04日(月)13:00~14:00

    8月21日(木)11:00~12:00

雇用形態

正社員

事業内容

膜材の「やわらかい・軽い・強い・光を通す」といった特徴を活かして、建築分野はもちろん、土木・環境、防災や物流まで幅広く事業を展開。

膜を扱うプロ集団として、企画から設計、生産、製造、施工まで一気通貫で対応。

勤務地

本社:東京・大阪

支店:仙台・名古屋・広島・福岡

営業所:千葉・那覇

工場:枚方工場(大阪)・瑞穂工場(京都)・福井工場(福井)

試験所:技術試験所(枚方工場)

職種

■総合職採用

<初期配属の可能性がある職種は以下の通りです>

営業(建築系・物流系・土木環境系)

建築設計(膜構造・鉄骨構造)

施工管理(建築・土木)

生産技術(生産設備の開発・設計・メンテナンス)

土木技術(土木資材の開発・設計)

技術開発(材料試験・材料開発・製品開発)


※詳細は説明会でお話いたします。求人に関してご不明点がございましたら、マイページのメッセージ機能よりお気軽にお問い合わせください。

待遇

■初任給(2024年4月実績)

高専本科卒    :220,000円

大学・高専専攻科卒:240,000円

大学院修了    :260,000円


■諸手当

通勤手当、時間外労働手当、こども手当(※管理職は対象外)、財形貯蓄、退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金・選択制確定給付企業年金)、単身赴任手当(扶養家族有りの社員のみ)、単身赴任中の帰宅旅費支給(上限月2回)


■休日休暇

年間休日123日以上

完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇

※業務により、休日対応が発生する場合あり(別途振替休日 or 休日出勤手当取得)


■待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・介護保険)

寮・社宅制度、人間ドック費用補助、結婚祝金、出産祝金、子の入学祝金(図書カード配布)、弔慰金、遺児育英年金、保養施設(社員は割安で利用可)、ベネフィットステーション加入、リフレッシュ休暇、テレワーク制度、時差出勤制度、介護休業・介護休暇、産休(産前8週、産後8週)・育休


■勤務時間

本社・支店・営業所:9:00~17:30

(休憩時間:12:00~12:45)

・時差出勤制度導入(最大1時間の始業・就業時刻の繰り上げ・繰り下げ)

※現場、工場の勤務時間は別途